top of page
野本れいこ_メインビジュアル.jpg

​野本れいこ 総決起集会

日時 2023年 3月21日(火・祝)18:30~

場所 浦和コミュニティセンター 多目的ホール

​プロフィール  野本 怜子(のもと れいこ)

​1977年

埼玉県秩父出身の父と神奈川県横浜出身の母との間に生まれる 45歳 巳年 

香蘭女学校中学校・高等学校卒業 高校生徒会長も務める​

​1999年

新党さきがけを旗揚げした田中秀征先生主宰「民権塾」1期生

2000年

早稲田大学 政治経済学部 政治学科卒業​

在学中 前米沢市長である安部三十郎氏の選挙を手伝い​ 民主主義の力を「市民力」に見出す      ​

大学卒業後 母校である香蘭女学校入職​

​2004年

一男二女の子育て 専業主婦を11年経験

民主改革さいたま市議団で政務調査員を6年半務める

2015年

​2021年

厚労省主催 就職氷河期世代向け再就職支援プログラム履修

​2022年

衆議院議員 落合貴之政策スタッフ​

野本れいこ_田中秀征_さきがけ新塾.jpg

2021年8月 さきがけ新塾オンライン 田中秀征塾長と

イベントのお知らせ 『田中秀征 講演会』

日時 2023年 2月19日(日)14:00~16:00

場所 浦和コミュニティセンター第13集会室

講師 さきがけ新塾塾長 田中秀征先生

田中秀征(たなかしゅうせい)

新党さきがけを結成(代表代行)

細川護熙政権の首相特別補佐

第1次橋本龍太郎内閣で経済企画庁長官などを歴任

福山大学教授を30年務め、現在、福山大学客員教授

野本れいこ_ショパン.png

趣味 ピアノ(特にショパン) 料理

​ごあいさつ

いつでも再チャレンジできる社会を!

「失われた30年」と言われ、格差は拡大し、この国の底は抜けつつあります。私は今を生きる大人として、子どもたちが夢を持ち、頑張れば報われる社会を残していきたい。この国を投げ出さずにできることをやり、政治を諦めたくない。そして、日本をもう一度世界から必要とされる国にしていく。その一心で挑戦の扉を押しました。 

野本れいこ_チラシ.JPG
野本れいこ立哨.jpg

​夢のある埼玉県をみんなでつくる会

まちづくりアンケートのお願い

皆さまのお声を政策に反映いたします。

埼玉県政に対するお考え、ご要望を是非お聞かせください。

bottom of page